メゾンドファミーユは、人もペットも“活躍できる”共生社会を目指しています。

ペットが持つ癒し効果「アニマルセラピー」を受けながら、自分にできることから始めてみませんか?
※アニマルセラピー効果とは
アニマルセラピーとは、動物と触れ合わせることでその人に内在するストレスを軽減させたり、あるいは当人に自信を持たせたりといったことを通じて精神的な健康を回復させることができると考えられています。
メゾンドファミーユでは、新しい家族を待つペットたちとふれあいながら、自分の強みを活かし活躍できる場づくりをしています。
そして、自分の強みが見つかり、活かす事が、社会貢献にもつながります。
人と接するのは苦手だけどペットは好き
ペットに癒されてみたい
自分にも何かできることがあるのかな?
と思ったら、まずは、ペットとふれあう事から始めてみませんか?
ステップアップ就労支援事業
Step1 ふれあい活動
アニマルセラピー効果をうけながらペットに癒されよう
ペットから得られるアニマルセラピー効果は、不登校・引きこもりや非行少年にも心を開く効果が認められています。
アメリカでは少年院に収容された若者に、保護犬の世話と訓練をさせる更正プログラム「プリズンドッグ」があり、再犯率が激減したという実績や、八街少年院 更生プログラム(GMaC)/ヒューマニン財団( http://humanin.or.jp/)千葉県の先進事例もあります。
Step2 担い手育成と体験
ペットの事を知り、自分の得意を見つけてみよう
動物愛護やペットの飼育の基本を学ぶことで、自分が活躍できる場所を見つけよう。
新しい家族を見つけやすくするための写真の技術、ペットのおやつづくり、ペットグッズづくり、インターネットでの販売などペットを直接飼育するだけじゃなく自分の強みを活かせる場所はたくさんあります。
体験を通して自分ができる事を見つけてみよう。
Step3 就労へのステップアップ
自分の強みが見つかり活動してみよう
いろんな体験をしてみて自分ができることが見つかったら、活動を継続することで仕事になります。
ステップアップ事業スケージュールはこちら (ただ今制作中)